EXHIBITION :

Lead_1

MU GALLERYは10/4(土)から10/18(土)の会期でayaka nakamura個展「Seasons」を開催いたします。

 

ayaka nakamuraは1988年東京都生まれ。
2013年武蔵野美術大学油絵学科版画専攻卒業。
「命の存在」をテーマに、繊細かつ力強い画面づくりを目指し、絵や映像などを手がける。
『映像作家100人2015』(BNN出版)に掲載。
16年の六本木アートナイトで行った横7×高さ3メートルのパネルのライブペイントが好評を受け、イベントなどでライブペイントも行うようになる。
また近年ではアメリカ・デンマーク・中国にて滞在制作し、大型新人発掘アートコンテスト「ARTIST NEW GATE」第1回グランプリを受賞している。

 

Comment_1

 

Photo_1

Credit_1

Lead_2

 風景のなかで感じる記憶や感情、命の存在を描くnakamura。
日常の風景を写真や映像に収めることから始まり、アクリル絵具をメインに風景のなかにあるエネルギーを幾重にも重ねていく。
即興的な線と素材の蓄積は命の動きと集まりを表し、抽象と具象のあいだの絵は、見た者の記憶の風景につながる。

 本展では、新作を含む作品16点を展示・販売。
nakamuraが描く繊細かつ力強い画面は、目に見える風景には映らない生命の強さ、繊細さを感じさせます。

 

Comment_2

 

Photo_2

Credit_2

Information

Seasons

ayaka nakamura

2025.10.4 sat – 2025.10.18 sat

12:00 pm – 18:00 pm

Closed on 10/5 sun and 10/6 mon

Information_Comment

EXHIBITION :

Lead_1

MU GALLERYは10/4(土)から10/18(土)の会期でayaka nakamura個展「Seasons」を開催いたします。

 

ayaka nakamuraは1988年東京都生まれ。
2013年武蔵野美術大学油絵学科版画専攻卒業。
「命の存在」をテーマに、繊細かつ力強い画面づくりを目指し、絵や映像などを手がける。
『映像作家100人2015』(BNN出版)に掲載。
16年の六本木アートナイトで行った横7×高さ3メートルのパネルのライブペイントが好評を受け、イベントなどでライブペイントも行うようになる。
また近年ではアメリカ・デンマーク・中国にて滞在制作し、大型新人発掘アートコンテスト「ARTIST NEW GATE」第1回グランプリを受賞している。

 

Comment_1

 

Photo_1

Credit_1

Lead_2

 風景のなかで感じる記憶や感情、命の存在を描くnakamura。
日常の風景を写真や映像に収めることから始まり、アクリル絵具をメインに風景のなかにあるエネルギーを幾重にも重ねていく。
即興的な線と素材の蓄積は命の動きと集まりを表し、抽象と具象のあいだの絵は、見た者の記憶の風景につながる。

 本展では、新作を含む作品16点を展示・販売。
nakamuraが描く繊細かつ力強い画面は、目に見える風景には映らない生命の強さ、繊細さを感じさせます。

 

Comment_2

 

Photo_2

Credit_2

Information

Seasons

ayaka nakamura

2025.10.4 sat – 2025.10.18 sat

12:00 pm – 18:00 pm

Closed on 10/5 sun and 10/6 mon

Information_Comment

Lead_1

MU GALLERYは10/4(土)から10/18(土)の会期でayaka nakamura個展「Seasons」を開催いたします。

 

ayaka nakamuraは1988年東京都生まれ。
2013年武蔵野美術大学油絵学科版画専攻卒業。
「命の存在」をテーマに、繊細かつ力強い画面づくりを目指し、絵や映像などを手がける。
『映像作家100人2015』(BNN出版)に掲載。
16年の六本木アートナイトで行った横7×高さ3メートルのパネルのライブペイントが好評を受け、イベントなどでライブペイントも行うようになる。
また近年ではアメリカ・デンマーク・中国にて滞在制作し、大型新人発掘アートコンテスト「ARTIST NEW GATE」第1回グランプリを受賞している。

 

Comment_1

 

Photo_1

Credit_1

Lead_2

 風景のなかで感じる記憶や感情、命の存在を描くnakamura。
日常の風景を写真や映像に収めることから始まり、アクリル絵具をメインに風景のなかにあるエネルギーを幾重にも重ねていく。
即興的な線と素材の蓄積は命の動きと集まりを表し、抽象と具象のあいだの絵は、見た者の記憶の風景につながる。

 本展では、新作を含む作品16点を展示・販売。
nakamuraが描く繊細かつ力強い画面は、目に見える風景には映らない生命の強さ、繊細さを感じさせます。

 

Comment_2

 

Photo_2

Credit_2

Information

Seasons

ayaka nakamura

2025.10.4 sat – 2025.10.18 sat

12:00 pm – 18:00 pm

Closed on 10/5 sun and 10/6 mon

Information_Comment

NEWS

2025.5.27

MU GALLERYでは6/7(土) 16:00ー18:00にて志賀龍太個展オープニングレセプション「音絵座」を開催いたします。

「音絵座」とは
2人の絵描きと1人の音楽家がデジタルとアナログを融合し
物語を紡ぐ新たなアートパフォーマンス

僕たちは木漏れ日の様な
葉と葉が音を奏で
太陽が形を変える様に
そのひとときの時間を表現しています

全て即興で重なり合うアートの過程を
是非お楽しみください

なお2日目6/8(日)は12:00-15:00「音絵座体験会」を開催いたします。

入場体験無料、時間内自由に体験可

1人でも2人でも
お母さんとでもお父さんとでも
お友達とでも
知らない人とでも
みんなでいっぱい絵を描こう、楽しもう
※汚れても良い服装で来てね

2025.2.25

MU GALLERYはArt Fair Tokyo 2025に出展いたします。

出展アーティストはSHETA、佐野凜由輔、志賀龍太。

皆様のご来場をお待ちしております。

【 期間 】 2025.3.7 fri – 2025.3.9 sun [ 11:00 am – 7:00 pm (9th sun 11:00am-5:00pm)]

【 会場 】東京国際フォーラム Lobby Gallery L002

2025.2.4

誠に勝手ながら2025年2月開催の展覧会より、会期中の開催日を水曜日~日曜日とし休廊日を月曜日、火曜日、祝日と変更させていただきます。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。